ひろっさんの山くらぶ
プロフィール
Author:ひろっさん
ひろっさんの山くらぶへ、ようこそ!週末、夫婦で山歩きを楽しんでいます。
和歌山県在住
1956年生まれ
最新記事
龍神街道 若藪山 五段の滝 (10/27)
稲倉池 小富士山 (10/23)
棟合林道 新池 古池 大曲山 飯盛山 (10/14)
森林公園 冬の丘 四国山展望台 高森山 秋の丘 (09/20)
そぶらの森のレストラン かいづか温泉ほの字の里 大阪府立少年自然の家 渓流園地 (09/14)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2019/10 (3)
2019/09 (3)
2019/08 (3)
2019/07 (3)
2019/06 (3)
2019/05 (3)
2019/04 (3)
2019/03 (3)
2019/02 (4)
2019/01 (2)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (4)
2018/09 (2)
2018/08 (4)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
2018/05 (1)
2018/04 (3)
2018/03 (3)
2018/02 (3)
2018/01 (2)
2017/12 (1)
2017/11 (1)
2017/10 (2)
2017/09 (4)
2017/08 (3)
2017/07 (3)
2017/06 (4)
2017/05 (4)
2017/04 (3)
2017/03 (3)
2017/02 (4)
2017/01 (9)
2016/12 (5)
2016/11 (3)
2016/10 (4)
2016/09 (2)
2016/08 (3)
2016/07 (4)
2016/06 (3)
2016/05 (5)
2016/04 (3)
2016/03 (5)
2016/02 (2)
2016/01 (7)
2015/12 (4)
2015/11 (3)
2015/10 (3)
2015/09 (4)
2015/08 (3)
2015/07 (3)
2015/06 (4)
2015/05 (5)
2015/04 (4)
2015/03 (4)
2015/02 (5)
2015/01 (6)
2014/12 (5)
2014/11 (4)
2014/10 (3)
2014/09 (4)
2014/08 (2)
2014/07 (4)
2014/06 (4)
2014/05 (4)
2014/04 (4)
2014/03 (4)
2014/02 (4)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (3)
2013/10 (2)
2013/09 (3)
2013/08 (2)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (6)
2013/04 (2)
2013/03 (4)
2013/02 (7)
2013/01 (6)
2012/12 (1)
2012/11 (3)
2012/10 (4)
2012/09 (4)
2012/08 (2)
2012/07 (2)
2012/06 (5)
2012/05 (5)
2012/04 (5)
2012/03 (5)
2012/02 (4)
2012/01 (8)
カテゴリ
未分類 (0)
和歌山県の山 (197)
滋賀県の山 (13)
北アルプス (5)
奈良県の山 (38)
四国の旅 (1)
大阪府の山 (68)
三重県の山 (3)
南アルプス (1)
兵庫県の山 (3)
つれもて歩こう会 (6)
石川県 (1)
富山県 (1)
愛知県 (1)
天王寺動物園 (1)
和歌山の山 (0)
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
|
ホーム
|
2016.04.29
加太さかな線 めでたいでんしゃ 淡島神社 少年自然の家 鉢巻山 周回
和歌山県の山
4月29日(金)
祝!
加太さかな線「めでたいでんしゃ」
鉢巻山を加太駅から淡島神社、少年自然の家で周回しました。
2番列車「めでたいでんしゃ」到着で賑わう加太駅1番ホーム
... 続きを読む
Top↑
2016.04.10
孝子駅 孝子越街道 学文字山 白砂峠 多奈川駅 縦走
大阪府の山
4月10日(日)
学文字山を孝子駅から孝子越街道、白砂峠、多奈川駅で
結びました。
多奈川駅への下り、P142から多奈川第二発電所、観音崎、豊国崎を望む。
... 続きを読む
Top↑
2016.04.02
二里ヶ浜駅 平ノ上池 猿坂峠 甲山 八王子峠 孝子駅 縦走
大阪府の山
4月2日(土)
甲山を二里ヶ浜駅から猿坂峠、八王子峠、孝子駅で結び
ました。
岬の歴史館(孝子小学校跡)桜が満開の校庭から高野山を望む。
... 続きを読む
Top↑
|
ホーム
|